兵士 初心者 戦闘 攻略 施設 防衛

【FF15新たなる王国】野営とは?効率良い防御の方法

更新日:

スポンサーリンク




FF15新たなる王国にて知っておくと便利な「野営」について紹介していきます。また、「野営」を使った防御の仕方も紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

野営とは

FF15新たなる王国の戦闘において行うことができる行動のことです。

野営地の守りたいところに兵士を設置しておくことで、外から攻め込まれた時に抵抗して戦ってくれるので、何も設置されていない時より奪われる資源や王国の破壊を防ぐことができます。

設置した戦士を追い出すまでに手間がかかってしまうので、防御率があがります。相手が圧倒的に高いレベルの場合はあまり意味がありません。

野営使って防御の方法

野営を使って様々な防御法を紹介します。

防御力の高い兵士を設置する

相手の時間を稼ぐために使用する「野営」なので、防御力が優れている兵士を設置するのがおすすめです。

ゴールド大量入手できる!ポイント貯めてギフトカードGET可♪

ギフトカードが即日貰えるチャンス!誰でも簡単

>>詳しい説明を読む<<

レベルによって防御力も変わるので、より大事な施設ほど強い兵士を設置しておくましょう。日頃から「兵舎」にて、兵士のレベルをしっかりあげておきましょう。

防衛トラップを仕掛けておく

攻め込んできた時に、壁の突破を防ぐためのトラップになります。

「野営」に設置されている兵士が破られた場合も、壁の強度をあげたりトラップを仕掛けておくことで、攻め込んでくる兵士の数を一気に減らすことができます。

「攻城兵器」が弱点になっているので注意してくださいね。

治療所をしっかり設置しておく

せっかく鍛えた兵士も、「治療所」がなかったら戦闘で負けた場合死んでしまうので、「治療所」をしっかり設置してレベルもあげておきましょう。

入院中の兵士は攻撃されることもないので安心です。

監視塔のレベルを強化しておく

「野営地」や「王国」に近づいてくる敵の軍をいち早く発見して警報器を鳴らすことが出来る施設です。

レベルをあげていくと、相手の到着時間やプレイヤーの居場所を知ることが出来るアビリティが付くので、「野営」と合わせて使用するとかなり便利です。偵察や、援軍などもチェックしてくれます。







-兵士, 初心者, 戦闘, 攻略, 施設, 防衛
-, , , , , , ,

Copyright© FF15新たなる王国 攻略まとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.