攻略

FF15新たなる王国-傭兵の特徴と雇い方

投稿日:

スポンサーリンク




 

英雄や、兵士、モンスターと同じように「FF新たなる王国」にて一緒に闘ってくれる味方です。傭兵によって持っている能力は違いますが通常の兵士よりもかなり協力なパワーを持っているので自分よりレベルが高い相手にも立ち向かいやすくなります。

傭兵を雇う際には報酬が必要になるので雇う際にはアイテム数に注意してくださいね。

 

傭兵闘技場

傭兵を雇うために必要な施設になります。王国の中に設置されていて、アンロックを行う必要があります。「モンスター牧場」と同じくアンロックさせるために必要なアイテムが必要になります。

アンロック後、レベルを上げることによって雇うことができる傭兵の数が増えていきます。

兵士と同じく、攻撃に特化したものやHPが高いもの、移動速度が速いものなど得意なことが違うので自分の王国に足りない能力を持っている傭兵を雇うのがおすすめです。

傭兵の雇用方法は?

傭兵闘技場をアンロックさせたらタップして現在雇うことができる傭兵をチェックします。

ゴールド大量入手できる!ポイント貯めてギフトカードGET可♪

ギフトカードが即日貰えるチャンス!誰でも簡単

>>詳しい説明を読む<<

雇いたい傭兵を選んだら、雇いたい人数を設定して「訓練」をタップすると完了です。

レベルが高いほど必要な報酬が増えるので注意です。

兵士にプラスされる、攻撃力やHP、防御力などのブースト効果は傭兵にも付けることができるので一緒に強化していってくださいね。

雇える傭兵一覧

都市警護隊

レベル5の兵士とだいたい同じ能力値を持ちますがHPが2倍に強化されている傭兵です。

治療所で回復させることによってすぐに戦闘に戻ることができるので、時間短縮も可能です。最初に攻撃を受けるタイプなのでHPが多めなのはありがたいですよね。

チョコボレイダー

レベル2の兵士と比較すると兵士の運搬量が5倍になります。さらに行軍スピードがかなり早いのでスピード型で攻め込む人にはかなりおすすめの傭兵になります。

サルベージメカ

とにかく攻撃力に特化した傭兵です。HPは他の傭兵に比べて劣りますが、強力な火力が欲しい方にはかなりおすすめの傭兵になります。見た目も大きくて強そうです。







-攻略
-, , ,

Copyright© FF15新たなる王国 攻略まとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.