66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 22:39:59.10
ちなみに微課金・無課金だと防御でポイント稼ぐ訳だけれど、
どんなビルドしてる??
うちは歩兵6M、騎兵3Mの2色に偏らせて、丁度T7を全部飲める感じ。
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 22:45:56.05
防御で偏らせたらバレた時点でダメでしょ
攻撃側も兵種変えて試し打ち何度かやってパワー減少量の違いで城の中身判断するから
68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 22:48:41.83
グラディオだから元々特化だと気付かれてるよw
でも魔道を全滅させるために騎兵が3M必要。
T5&パワーも2億以下をキープしつつ、何故か堅い城って感じで遊んでるよ今はw
69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 22:52:36.83
てか、トップの人達も暇だから遊んで貰えてるだけって感じ。
攻撃ビルドには金がかかるから手出しできない。
防御で何か面白いビルドあったら教えて欲しいかなだよ。
70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 22:57:52.76
>>68
兵隊9M持てるなら、基地50の、T6じゃないの?
71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 23:00:16.56
40代だよ。冒険者?とかの研究で兵隊多いのかな?
復帰プレイだから英雄2人しかいとかでパワー抑えられてる。
72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 23:12:07.89
このゲームはいずれ絶滅する恐竜(廃課金)に怯えながらコソコソ生き抜く無課金ゲー
73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/02(月) 23:59:42.08
安価な防御ビルド、、聞いても無駄だったか。
丁度GoWのクナイくらいまで進んでる印象。
この辺からインフレが凄かったが、FFはどうなる事か?
とにかく課金は馬鹿馬鹿しい。課金せずに見物する。
74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/03(火) 06:50:44.21
>>73
モバストでの例えヨロ
78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2018/07/03(火) 13:16:11.18
>>66
それ英雄なしだろ
t5でt7英雄ありを全滅とか不可能だから
t7解放者なら大抵行軍20万以上だし