兵士 初心者 戦闘 攻略 施設

【FF15新たなる王国】小麦の入手方法と使い道

更新日:

スポンサーリンク




FF15新たなる王国にて、いろいろな用途に使用することができる「小麦」について紹介していきます。

小麦とは?

FF15新たなる王国で使用する食糧の中の1つです。

レベル序盤は作られるものが限られていますが、「農場」をレベル15まで強化すると「小麦」を生産できるようになります。また、レベルアップによって1時間あたりの生産量をあげることができるので、どんどん上げておきましょう。

「小麦」以外にもレベルをあげることで、「米」「コーン」などの上級資源を作ることが出来るようになります。食糧は、「リンゴ」のマークで表示されていますが、小麦は小麦アイコンで表示されています。

小麦の入手方法

小麦の入手方法を紹介。

農場にて手に入れる

先ほど説明したレベル15以上の「農場」にて手に入れることができます。

「小麦生産力」を手に入れることで、小麦の生産量を上昇させることができます。

何個も建てることができるので進めていくごとに増やしていきましょう。2個目以降も、各自「農場」のレベルを15以上にする必要があります。

ゴールド大量入手できる!ポイント貯めてギフトカードGET可♪

ギフトカードが即日貰えるチャンス!誰でも簡単

>>詳しい説明を読む<<

戦闘にて勝利することで手に入れる

他のユーザーの王国に攻め入って勝利することで「小麦」を手に入れることができます。

食糧を中心に攻める兵士を使うことで、より多くの食糧を手に入れることが可能です。

「小麦」だけでなく、通常の食糧や「米」「コーン」なども略奪する場合があります。

小麦の使い道

小麦の使い方を紹介。

兵士を維持するために使用する

「食糧消費量」といって、1時間毎に現在王国にいる兵士の数によって食糧が消費されていきます。

兵士が多すぎると一度に消費される食糧が多いので、生産が追いつかなくなります。

兵士を解雇して、食糧の消費を調節してもよいですが、食糧が0になっても特にペナルティはないので、必要なときのみ生産するという形でも進めていくことができます。

レベルが高めの兵士のみ「小麦」を使用します。

パンを作ることができる

クラフト台にて生産した「小麦」を使ってパンを作ることが可能です。

パンは、指定された兵士の食糧として使用することができます。

兵士に食べさせることによって、HPを一時的にグンと増やすことができるので、戦闘の時に有利になります。

他の上級資源も他の食糧をつくることができるので覚えておくと便利です。







-兵士, 初心者, 戦闘, 攻略, 施設
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© FF15新たなる王国 攻略まとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.